
ガーデンファニチャー導入で“住まい価値”が上がった実例を紹介
ガーデンファニチャー導入で“住まい価値”が上がった実例を紹介
「ベランダは洗濯物を干すだけの場所じゃない」
そんな感覚が広まりつつある今、外構やベランダにガーデンファニチャーを取り入れる動きが確実に加速しています。
もちろん「おしゃれだから」「リゾートっぽいから」といった理由もありますが、実際にはもっと実用的なメリットも存在しています。
たとえば、“住まいの価値”という視点。
実際にガーデンファニチャーを導入したことで、生活満足度が上がったり、リセール時の評価が高まったという声は少なくありません。
今回は、実際の導入事例をもとに、**「家具を置くだけで住まいはどう変わるのか」**に焦点を当ててご紹介します。
■ CASE1|モデルルームに設置して、販売成約率が上がった例
神奈川県内の某戸建て分譲地。
20棟以上のモデルハウスが並ぶ現場で、1棟だけ他と違ったのは「テラスに設置されたガーデンソファとローテーブル」の存在でした。
室内はどこも似たような間取りと仕様。
ところが来場者からは、「この家だけ雰囲気が違う」「ここで暮らすイメージが湧いた」との声が続出。
実際に、ガーデンファニチャーを設置してからわずか2週間で成約。
営業担当者も「家具があるだけで空間が“使われている”ように見え、暮らしの想像力を高めてくれた」と語っていました。
このように、ただの“空きスペース”だった屋外が、
「暮らしのシーン」を具体的に描ける場所に変わることで、結果的に物件の価値を底上げする要素になっていたのです。
■ CASE2|中古マンションを売却する際の差別化ポイントに
東京都内、築18年のタワーマンション。
オーナーが住み替えにあたって売却を検討していたところ、同じ階・同じ間取りの売出物件が同時期に3件も出てしまい、なかなか差別化ができませんでした。
そこで不動産会社からの提案で、ベランダ部分にガーデンチェアとサイドテーブル、簡単なライトを設置。
“ベランダでのくつろぎシーン”を意識した写真撮影と内覧準備を行いました。
結果は、見学当日に申し込みが入り、近隣の平均価格よりも30万円高く売却。
内覧者の多くが「この空間で朝食をとったり、夜景を眺めたりする自分が想像できた」と話していたそうです。
マンションの価値は、立地や築年数だけで決まるものではありません。
“暮らしの楽しさ”をどう提案できるかが、購入者の心を動かす要素として機能した事例です。
■ CASE3|賃貸住宅の空室対策にガーデンファニチャーが効果的だった例
千葉県にある築浅の賃貸アパート。
2階建て・全6室のうち2部屋が長期空室となっていたため、管理会社が1階の専用庭にガーデンセットを仮設置して募集をかけ直しました。
たったこれだけの工夫でしたが、反響は大きく、2週間以内にどちらの部屋も入居が決定。
入居希望者からは、「この家具そのまま残せませんか?」という問い合わせもあったそうです。
その後、オーナーがファニチャー付きプランを正式に導入し、なんと家賃も月3000円アップで成約。
室内の設備では差別化しにくい昨今、屋外空間を演出することが“選ばれる理由”になるというのは、賃貸業界でも注目され始めています。
■ CASE4|中古住宅のリノベーションで“新築以上”の印象に
横浜市郊外の築25年の一戸建て。
外構を含めた大規模なリノベーションを施し、販売前の“見せ場”としてウッドデッキに屋外ソファとテーブルセットを配置。
室内だけでは出せない“余白とゆとり”が空間に生まれ、来場者からは「まるで海外の住宅みたい」と好印象。
驚くべきことに、リノベ前の想定より**+250万円の価格で成約**。
住宅ローン相談に来た金融機関の担当者からも「屋外空間が整っているだけで、全体の価値がワンランク上に見える」と評価されたそうです。
建物内部の改修に目がいきがちですが、
ガーデンファニチャーは“視覚効果”と“感覚の演出”を同時に叶える貴重なツールなのです。
■ CASE5|自宅用に導入し、家族との時間が変わったという声も
最後にご紹介するのは、販売ではなく実際に購入されたご家族の声です。
都内のタワーマンションにお住まいのK様は、コロナ禍で在宅時間が増えたことをきっかけにベランダにガーデンソファを導入しました。
当初は「数回使ったら飽きるかも…」という気持ちもあったそうですが、設置から1年以上経った今では、
-
子どもと一緒に夕焼けを見る
-
夫婦でワインを飲みながら話す
-
ひとりで本を読む場所として使う
など、「ベランダ=第2のリビング」としての存在感が定着。
K様は「このソファがあるだけで、家そのものへの愛着が増した気がします」と話してくれました。
不動産としての“資産価値”ではなく、暮らしの中で感じる“満足度”という価値を上げてくれるのも、ガーデンファニチャーの魅力です。
コメントを残す